カブトムシ 【昆虫育成日記】秋から冬にかけて 暑さが落ち着いたころに一度マットの総交換を行います。その後11月後半あたりに再度フンの状態を確認して、最後のマット交換を行います。そのまま3月初旬まで交換しませ... 2023.10.29 カブトムシ
カブトムシ 【昆虫育成日記】幼虫の育て方 お盆休みが終わったころくらいでしょうか?今までぽつぽつとしか卵を産まなかったメス達が大量に生み始めることがありました。数日連続で生み続け卵用のパーツケース(30... 2023.08.26 カブトムシ昆虫育成日記
カブトムシ 【昆虫育成日記】卵から幼虫へ 7月26日すでに10個程度の卵を発見し、隔離してます。その後、3匹幼虫になっている子を見つけました。卵から幼虫になるまでは10日から2週間くらいです。ぽいんと・... 2023.08.06 カブトムシ昆虫育成日記
カブトムシ 【昆虫育成日記】育成環境とか さて、カブトムシを買うことを決めたら、環境構築が重要です。ちゃんと自分の知識の範囲で、最高の環境を用意しましょう。これは、飼う人の責任です!!・ちゃんと、調べて... 2023.07.23 カブトムシクワガタ
カブトムシ 【昆虫育成日記】見つけ方 毎年、同じ行動をしているので相当確率は高い方法になります。(我が家の近所ではw)6月下旬~8.9月までは、この方法で見つかります。とくに、罠を仕掛けるとか早朝に... 2023.07.23 カブトムシ