リベ大の両学長に触発されたわけでもないのですが、
少し仕事で会計的なところに触れたので、簿記に興味が湧きまして。
簿記3級の取得を目指し、例のごとくネットで調査開始。
毎朝1Hくらいの勉強+土日の三か月無理せずやってみる。
今回のコンセプトは、資格が必要ではなく知識が必要。
CBT試験で何とか合格しました。
・業務で資格がいるわけではないので、片足突っ込むレベルでよし。知識として。
どうせ細かい部分は、そのうちさっぱり忘れるw(FP3級の知識がやばい・・・。)
・期間はジムを休会できる三か月&朝寒くて朝がの・・・期間(12月~2月)
・簿記3級の知識は、無料ツールで問題ないです。
スクールや通信講座の方があってる人もいると思いますが、2級や1級を
目指す方向けという感じ。
取得だけなら
資格取得だけでしたら以下の方法かと思います。
★試験の第2問目は、気にせず1問目と3問目を完璧にする。
2問目は、余った時間でとければよいかなという感じ。2問目は対策するのが難しい。
1問目と3問目は簿記を勉強するのであれば必要な知識です。
ここを完璧に理解しておけば簿記3級レベルかなと思うわけです。
実際の業務でも2問目の内容は会計ソフトがやってくれたりしますので、
時代とともに変わってくるような気がします。
もちろん2級を目指す方は、この方法は推奨しません。
しっかり簿記の基本を暗記ではなく理論で理解して進んでください。
試験の違い(ペーパーとCBT)
ペーパー試験とCBT試験の大きな違いは、
①パソコンでやるか紙か
②ペーパー試験は過去問がありますが、CBT試験は随時試験がありますので、
本当の意味で過去問がないです。
まぁ、過去問がそのまま出るわけではないので、大きな違いはペーパー試験の場合は、
問題の周りにいろいろ書き込みができる点かなと思います。
パソコン試験の場合、メモ用紙はもらえますが試験問題に直接書き込めないのが難点。
最後の合計を出すときは時間をロスする感じ。
1か月目
まずは、YouTubeの動画作戦
ふくしままさゆき先生の動画の基本的な内容部分(17番まで)を3周してください。
問題は最初からわからなくてもよいので、コメント欄の問題は確実に解いてください。
私は解かなかったので、、、3か月の間で結局5週くらいしましたw
【ゼロからの簿記3級講座 ’24年度版】満点合格・高得点合格続出の大好評講義です。YouTubeのみで今から始められるテキスト不要の全25回。アウトプットは概要欄の練習問題で💁♂️ – YouTube
2か月目
この時期も動画で知識の定着。ふくしままさゆき先生の動画。
①基本問題動画70問を覚えずに全問正解を目指す。
②ステップアップ問題動画
➂発展内容講義これをといていく。
<基本70問>
簿記3級独学応援っ!⑱総復習問題70問(やさしめ 標準) (youtube.com)
また、私はこの時期全然仕訳ができなくて、仕訳のできない理由が各勘定項目の分類が不十分でしたので、スマホアプリの下記で分類を完璧にして仕訳をできるようにしました。
これも暗記で覚えると、試験が終わると絶対忘れるので理論で理解してください。
せっかく勉強したのに暗記じゃもったいないです。
「ぼきもん3級仕訳訓練(簿記学習・問題集)」をApp Storeで (apple.com)
「仕訳簿記3級」をApp Storeで (apple.com)
3か月目
この時期はちょっと停滞してしまう時期でもあり、このままでもよいのか?という不安になってくるかと思います。
ふくしままさゆき先生の動画で完璧になるのですが、一旦浮気するのもありです。
ただし、ふくしませんせいの動画を完璧に理解してください。
また、インプットは十分だと思いますので、試験の模擬テストにも慣れる必要があります。
<試験レベル50問>
簿記3級独学応援っ! 簿記3級本試験レベル(?)問題50問!㉔/25 (youtube.com)
浮気は、公認会計士たぬ吉先生がおすすめです。短い動画に内容がコンパクトにまとめられています。
日商簿記3級講座 – YouTube
試験直前(2週間前くらい?)
直前がどの時期になるかわかりませんが、この時期になれば知識はそこそこたまっていると思いますので、ネット試験の模擬問題が無料で試せるサイトを活用して試験に慣れてください。
ペーパーの方は過去問を解いてください。
<滝沢ななみのすすめ>
仕訳の模擬問題と実際の試験の模擬が受けられます。
実際の試験模擬は、読者限定コンテンツになりますが、このご時世検索すればパスワードは想像できますのでご判断にお任せします。
私は廃品回収で著者の書籍をゲットしていたので、(実際は使わなかったけど・・・。)使いました。
問題は毎回ランダムに出てきますのが、回数をこなすと覚えてしまうのでその前にほかのサイトへうつってください。1問目はランダムですが3問目は3回くらいやると同じものが出てくる感じです。
日商簿記検定試験 – 滝澤ななみのすすめ (takizawananami-susume.jp)
<ネットスクール>
こちらでは3回分試験が受けられますので、上記を終えたらこちらにて。
日商簿記2・3級ネット試験無料体験プログラム | ネットスクール株式会社 (net-school.co.jp)
今回の感想
なんというか、FP3級の時も感じましたが、計算苦手だなと。
個人的には、体調崩しつつもよくやってたなぁと褒めたいですね。
この3か月は、新しい職場でもあり体調も良くなかったので、
点数としてはちょっと消化不良。
当然2級に挑める知識も気力もないので今回はここで打ち止め。
今までの資格もそうですが、資格とってそのままだと記憶がすぐなくなるので、
これ以上深堀、リベンジで高得点を目指しても私にとっては意味がないかなと思ったわけで。
まずは、会計の世界に片足突っ込めてちょっと知ってるレベルにはなったかなぁと。
この先は、トレーニングとAWS関係の知識を復活させようかと。
コメント