てんちゅう

日記

【メダ活】針子の育成方法

針子の育成方法ふ化したらビーズケースからセリアのメダカケースに移動。 ふ化直後は針子が非常にデリケートなため、移動先の水質や環境を整えておくことが重要です。この...
日記

【メダ活】卵の孵化方法

メダカの卵の孵化には、以下の手順を参考にしてください。1. 卵の管理各卵をビーズケースに入れて、個別に管理します。ダイソーの個別に蓋がついているビーズケースがお...
日記

【メダ活】ゾウリムシの培養方法

必要な材料ゾウリムシの初期サンプル(購入するか、自然から採取)米粒、エビオスペットボトル(500mlとそれより大きいもの)カルキを抜いた水。培養手順容器の準備洗...
メダ活

【メダ活】2025年の状況

2024年は、現状維持ということで、新たな子たちは迎えなかったのですが、ちょっと寂しくなってきたので、2025年は2023年同様活動していきます。2023年~の...
パソコン

【体験記】PCの無料HDD初期化ツールガイド 2025

無料でできるHDD初期化手順USBメモリでHDDを初期化する方法 そんな感じです。いろんなところで、紹介があると思いますが。もちろんそのまま捨てるのはNGってこ...
日記

【体験記】山梨キャンプ2024 

20241018 20241019毎年恒例になりつつあるこの時期の謎のキャンプ。今回も山梨県に行きまして。キャンプ場以外に決まっていたのは、最近はまっているウイ...
日記

【体験記】日光への旅2024

20240921と20240922のお話。連休に日光に行くことになりその記録。義理の母と我が家にて。天気はイマイチだったかなぁ。雨が降ったり写真がすくなめ。その...
ふるさと納税

【体験記】ふるさと納税 2023

2023年に行ったふるさと納税をまとめておきます。基本的にはノンストップ申請で5件以内にしてます。大阪府 泉佐野市泉佐野市の返礼品は、中々ハズレがないかと。牛タ...
日記

九州への弾丸ツアー(2024)

九州(福岡)へ車で行ってきました。神奈川県~福岡県までの記録です。その時の時間経過やポイントを書いておきます。直前に、地震による南海トラフの注意喚起はあるわ、出...
昆虫育成日記

【昆虫育成日記】さなぎになる前の準備

前回、投稿したのが23年の10月下旬だったと思うので、かれこれ半年ほどそのままにしてました。ときどき、病気になってないか中の様子を見ながら腐葉土をかき混ぜたり足...
スポンサーリンク