スポンサーリンク

2024年 自動車保険の選定

地味に毎年どこにしようか迷うのが自動車保険。
今までお世話になったことがないので、正直どこでもよいという感じ。
なにも考えずに毎年同じところでもよいのだが、値段は気になるところ。

条件

①ネットでの契約
②車両保険はいらない
➂ひとまず値段勝負
④ロードサービスはJAFをどうするか(JAF解約?保険の方で消せるほう。)

結論

2024年は、
アクサダイレクト→大人の自動車保険に変更。
我が家に有効な条件部分を共通にして差額がこのくらい。2.2万円と2万円。

継続割引より新規割引の方がでかい?

昨年まで契約していたアクサダイレクトで、見積りを見たところ、継続割引で約2.2万円。
昨年新規で契約したときは1.6万円だったので、値上がり?とも思いつつほかの会社を探してみました。
とある方のおすすめが(某リベ大学長)大人の自動車保険だったので、まず検索。
ほぼ同じ条件に設定して、数千円の差額を出したので迷うことなく検討することに。

また、大人の自動車保険はロードサービスを外すことができるのでこれも検討の余地ありの条件に。
ロードサービス無しの場合1.8万円まで下がることに。
(弁護士特約は、個人的につけたいので両方ともあり。)

ロードサービスは、JAFなのか自動車なのか?

保険会社のロードサービスの説明にも「JAFもあると、さらに手厚いサービスになります」的な解説がありまして。
とはいえ保険は、確率低・損失大に備えるものと学んでるので(確率大・損失大には近づかない)重複するのはあり得ないなと。

昨年、アクサダイレクトを契約した段階で、JAFどうしようか問題をよぎったのですが、結局重複してました。

我が家、結構車に乗らないのでバッテリを空っぽにすることが年に数回あり、自宅でJAFを呼ぶことがあります。
そこで昨年、キャンプ用のポータブル電源から、車のバッテリを少しだけ充電できるケーブルを購入したので、エンジンをかけることは自力で出来るようになりました。
→我が家のJAF問題はほぼ事故しかないということに。

2024年の契約

①価格
②JAF問題
この二つで検討したところ、価格は新規で契約する「大人の自動車保険」が安くなりました。
JAF問題は、大人の自動車保険はロードサービスをなくすことで年間費用を引き下げできますが、
今年はおそらくJAFの年間4000円の方をもう解約することにしたので、保険の方につけました。
4000円もアップしないですし、JAFの細かい割引は意外と使わないことが多く、メリットを感じられなくなったので。

また、昨年で40レベルになりましたので、この世代になってくると「大人の自動車保険」の割引率がアップするわけで、昨年の見積もりより安くなった気配があります。

自動車のバッテリをすぐあげてしまうほどの、車利用頻度の家庭にはまずは価格勝負なのかな?と思うところです。

コメント